こんばんは・・鹿児島県旧根占町大浜出身の大園でございます。🙍
平成17年3月31日に旧根占町と旧佐多町が合併しまして南大隅町となり,現在町田市で暮らしております。(#^^#)
生まれ育ちました南大隅町より東京で暮らしている方が長いですがパソコンやスマホが有れば、様々な情報が見れますので便利な世の中になったものですね!!!🍂🍄
南大隅町で暮らしている母の親戚で、半年以上前になると思いますが、久ぶりに電話をして様々話しながら
南大隅町も今○○なって良いですねと言うと、良く知っているね(鹿児島弁でよくしっちょいな)と言われるほどですから(#^^#)
さて今日も主人を介護しながらの合い間に成瀬駅前のスーパーまでお買い物に行ってきました。
昨日三男から会下山橋の先の方は木が切られているけど知っているかと、問われて知りませんでした。
何処へ行くにも左右見てまっすぐしか見ないものですから気づかなかっただけです。(笑う)🍂🍄
電信柱に地震対策としまして、水道管を強固なものとお取替えのために令和6年12月までかかるとの説明が記されておりました。
東京も何時大型地震が起きてもおかしくない事です。
アジサイの花、水仙の花、様々な花も咲いてくれていましたが、工事が終われば又何かしら植えて下さるでしょうから楽しみに待っていたいと思います。(#^^#)🍂🍄
今日は主人のために薬局さんが来て下さいましてカレンダ―に2週間分朝昼夕食後に服用するお薬をセットして下さいました。
様々心配して下さりケアーマネージャーさんからお電話で、主人をショートステイに行かせてみてはとのことでした。
来年から使ってみたいと思って居ります。🍂🍄
11月分の自治会費をお支払いしたばかりなのに、勘違いをしまして昨日12月分を連絡員さんのドア―ポストに入れてしまいましたが、主人を介護し始めましたのが、2022年12月からでしたので11月で一年間介護してきたことになります。
12月の自治会費12月25日までですが、11月25日も過ぎましたし慌てて持って行ってしまい、パソコン作業しながら11月だったと気づきました。(笑う)
連絡員にそのまま12月分支払い済にしていただき、令和6年1月から3月までお隣の方になります。🍂🍄
興国と亡国 保守主義とリベラリズム岩田温 |
|
https://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/14249487/
|
https://item.rakuten.co.jp/taihei-gozen/sgy-aa/
撮った写真をガラス加工いたしました。