こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」を見ていただきまして有難うございます。🍅🦋🙂
今日も午後まで仕事になるかなと思いながらパート先に向かいましたが午前中の仕事だけで帰ることが出来ました。
横浜線成瀬駅前でお買い物をしてかっる途中写真を写しながら帰りますが日照りはだんだん夏に向かっているような気が致します。(まだ梅雨にもならないのにすみません。笑)🌵🍇🍓
はっきり見えませんが、梅の実です。🍆🍉🌽
帰り着くとホームページとエキサイトブログのアクセス数を見てから、三男が作った美味しい冷やしソーメンを食べます。再びパソコンで故郷の南大隅町について良いぺージはないかしらと一生懸命に検索した結果有りました~~(#^^#)
「まだ知らない鹿児島大隅」知っていく最終日と言う記事です。
南大隅町ばかりではなく鹿屋のバラ園やその他有りますのでごらんくださいねーー🌹🍀🐟
Facebookで知り合いの人に鹿屋のバラ園に行かれたら写真を投稿していただくようにお願いしてあります・・・
明日は、主人の介護のことについて薬師台のクリニックへ行った帰りに野津田のバラ園に行く予定で居ります。
話しがバラバラになってしまいました。
申し訳ございません。((´∀`))ケラケラ🌶🌴🐳
「まだ知らない鹿児島大隅」を知っていく最終日
ホームページ引用
「さんふらわあ」ではじまった鹿児島の旅もこの日が最終日。最後は朝から晩まで大隅半島の絶景を味わいつくします。
https://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/oosumi/blogger/blogger3/3/
名残惜しくも白水館をチェックアウト
まずは白水館からの日の出を堪能…といきたいところでしたが、この日は運転中心の旅程だったので少しだけ寝坊させてもらいました。とはいえホテルからは錦江湾(きんこうわん)と大隅半島(おおすみはんとう)を挟んでこの眺め!ぜひみなさんは美しい日の出のタイミングに早起きしてみてください。ちなみに大浴場に翌日の日の出の時刻が書いてあって、とても親切です。🍇🐞🦋
海岸線のフォトスポット「道の駅 根占」
規格外のランチを食べた後は、絶景ポイントとして有名な「道の駅 根占」へ。黄金に輝く砂浜が有名ですが、ここはあえて大隅半島では何カ所かある「愛の巡礼地」シリーズとなっている、この鐘をオススメします。見てわかるようにこの鐘、見事に海の向こうの山と形がシンクロしていまして、これは見所だなと感じました。🥕🦀🍑
ギャラリー