パソコン
疲れもあって今朝は、7時30分に起きてご先祖様に手を合わせてから、テレビを見ながらの遅い朝食でした。
その後はパソコンでアメブロの皆様の記事を沢山見させていただいて自分でも「いいね」や「ペタ」をいたしました。
パートに出て残業をしたりでは、パソコン作業の時間もとれません。首にならなければ来年7月まで勤めてそれまでに努力して考えて、どうすれば収益につながるか? アフリエイトは収益になるまで年数もかかるそうです。どうすればお客様に
喜んでいただけるのか?もっともっと努力が必要です。(>_<)🌸 時々お茶やコーヒーを飲んだりテレビを見たりして気持ちを入れ替えて・・・・今日は、コーヒーも2杯も飲んでしまいました。(笑います)
昨日は、商品バナーからの入力を教わりましたが、何回やっても出来なくて、今までの方法で致しました。パソコンは、出来るようになると楽しいものです。
♥♦♥♦♥♦♥♦♥♦♥♦♥♦♥♦♥♦♥♦♥♦♥
テレビ朝日の人生の楽園
今日のテレビ朝日の人生の楽園を、ご覧になられた方もいらっしゃると思います。土曜日は、家族で見ています。田舎の自然の風景(田んぼ・畑・山・川・海)は、癒されますね・・・・その土地の方の人情は、こちらまで(嬉しい)が伝わってまいります。 ΟΟΟΟΟΟ来週の人生の楽園を楽しみにしたいと思います。
今日、写した写真がないのですが、昨日パソコン個人レッスン教室に行く途中見た梅も大きくなって、梅ジュウスを作れるのも間近いなと思いました。以前写した梅です。
田舎では母が良く梅酒を作っていましたが、主人は昔、飲めたアルコールも今飲みめません。「今身体障害者となってますので」♦♦♦♦♦♦♦♦その代わりとは、言えませんが梅ジュウスを作ります。三年前の梅ジュウスを作った梅が残っていますので何か使う方法があれば良いのですが・・・・・酸っぱさが有ります。ジャムでも作ってみたいと思います。
♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣
鹿児島の黒豚味噌
鹿児島の黒豚味噌です。パソコン教室の先生も「黒豚味噌は美味しい」と言って下さいました。
♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠