おはようございます。…(#^^#)
鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」を見ていただきまして有難うございます。🍇🍊🐟
🍉🌳🍑
指宿には、5年住んでいたことも有り東京からのお客様を
唐船峡のソーメン流し・開門山麓までご案内したことも有り、買い物で荷物の多い時にも指宿観光タクシーを
使わせていただきとても親切でしたのでタクシーで散策コースお楽しみいただけますよ――(* ´艸`)クスクス☕🥧🦀
指宿観光交通では、タクシーで観光できるコースがいくつもあります。
「指宿観光交通」のホームページから引用して、紹介します
8.池田湖 枚聞神社(ひらきき神社) コー指宿温泉・JR指宿駅・ホテル旅館 発着
所要時間 2:00 程度
普通車 7,500円(税込) ジャンボタクシー 13,000円(税込)九州最大の湖「池田湖」と開聞岳の麓に鎮座する薩摩一の宮「枚聞神社」(ひらきき神社)を廻るコースです。池田湖と開聞岳 枚聞神社
池田湖 枚聞神社(ひらきき神社)
水深233m、九州最大のカルデラ湖。体長約1.8m、胴回り50cmの大うなぎが棲息する。幻の怪獣「イッシー」の湖としても有名です。 開聞岳の麓に鎮座する薩摩国一の宮。真っ赤な鳥居と木立の緑のコントラストが優雅なたたずまいを見せています。宝物殿には島津家ゆかりの資料や琉球から伝わった玉手箱などが保管されています。
10.長崎鼻(龍宮神社) フラワーパークかごしま JR西大山駅 コース
指宿温泉・JR指宿駅・ホテル旅館 発着
所要時間 2:30 程度
普通車 8,500円(税込) ジャンボタクシー 15,000円(税込)
長崎鼻(龍宮神社)とフラワーパークかごしま、本土最南端の駅JR西大山駅を廻るコースです。
長崎鼻の灯台 フラワーパークかごしま
長崎鼻 フラワーパークかごしま
薩摩半島の最南端に突き出た岬です。天気の良い日には東シナ海の洋上に竹島、硫黄島、黒島の三島に加え屋久島が見える事もあります。白亜の灯台がシンボルの景勝地。
春夏秋冬、色とりどりの花々が迎えてくれる日本最大級の花のテーマパーク。広大な園内には亜熱帯植物を中心に約40万本の植物が彩られています。
12.指宿・開聞めぐり コース
指宿温泉・JR指宿駅・ホテル旅館 発着
所要時間 3:00 程度
普通車 13,000円(税込) ジャンボタクシー 20,000円(税込)
指宿の観光定番コース。JR西大山駅、長崎鼻(龍宮神社)、開聞岳の麓を通って池田湖を廻る周遊コースです。指宿が初めての方、お勧めいたします。
長崎鼻 龍宮神社 JR西大山駅
長崎鼻の龍宮神社 本土最南端駅 JR西大山駅
浦島太郎伝説発祥の地。乙姫様を祀った龍宮神社には多くの参拝客が訪れます。
静かなたたずまいが旅情を誘う本土最南端の無人駅。多くの旅人が訪れる人気のスポットです。
開聞岳 池田湖と開聞岳
開聞岳 池田湖
薩摩半島の南端に位置する標高924mの休火山。山麓の半分は陸地に、もう半分は海に面しており見事な円錐形の山容から薩摩富士とも呼ばれています。
大昔の火山活動によってできた周囲15km,水深233mの九州最大の湖です。幻の怪獣「イッシー」が住む湖としても有名です。
記事などの引用や写真挿入などになれないものですから「指宿観光交通」のホームページと少々違う部分が有ると思いますが「指宿観光交通」のホームページをご覧下さい。申し訳ございません。🍇🍉🌿
🍎 指宿温泉ジェラート
指宿観光タクシーでお好きな行きたい所へ行って指宿温泉ジェラート買って召し上がると最高ですねーー(#^^#)
🦋🍅🌵🌻🍒
【 唐芋農場 】 指宿温泉 ジェラート 3種 セット (9個入) 安納芋と薩摩芋蜜 ・ バニラと紫芋蜜 ・ 牛乳と温泉塩