こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」を見ていただきまして有難うございます。🍉🥒🥕
今年の秋には南町田は大きく変わりますよーー(#^^#)
駅名も「グランベリーパーク」駅に改称されて駅舎も改装されるそうです。・・・🍅🐳🌴
六本木スヌーピーミュージアムも移転してくるそうですから町田も良い観光地になるのではないでしょうか~~。
町田には、良い所がた―くさん有りますが、団体のお客様が観光バスでどのあたりを観光していらっしゃるのかなー・・・?🥥🐞🍑
町田で一番好きな場所薬師池公園には主人と何回も行きますが、タイミングが悪いのかもしれませんが団体のお客様とあまりお会いしていませーん(梅の花を見に行った時に15・6人の団体さんは見ました~~。(* ´艸`)クスクス)🌳🍊🐦
南町田も変わりますし多摩モノレールも町田まで来るようになれば素晴らしい町田になりますね・・・
仕事帰りに成瀬駅前でお買物してスマホデ写真を撮りながら帰りますが、梅の花が散ったかかと思うともう小さな梅の実が
ついていました~~🍁🌳🙂
文字はコピーして貼り付けさせていただきリンクも貼り付けさせていただきました。🍀🍋🍒
東急が南町田グランベリーパーク、大型商業施設を2019年秋オープン
投稿日:2017年2月18日 更新日:
東急田園都市線の南町田駅前にあったグランベリーモール跡地の再開発で東急が概要を発表した。🍇🐞🌽
町田市と一緒になって南町田駅、鶴間公園と一体開発を行う計画。敷地面積は約8万3000平方メートル。200店舗出店予定で2019年度の開業を目指す。🦋🥧☕
グランベリーモールのアウトレットとしての機能も果たす予定で、ライフスタイル提案型の商業施設となる。🍓🍊🌿
商業施設デザインには、世界的に著名なラグアルダ・ロウ・棚町建築事務所のデザイナーであるPablo Laruarda(パブロ・ラグアルダ)氏を起用。🌴🍉🍆
109シネマズも復活か
駅のすぐ近くにはシネマコンプレックスが入る建物が建設中。かつてあった「109シネマズ」の出店が有力視される。🐟🌻🌹
スヌーピーミュジアム進出
同パーク中央の「パークライフ・サイト」に開設予定。六本木のスヌーピーミュジアムが移転する。面積は六本木の約2倍で、アウトドアプログラムなども提供予定。🍒🍑🌵
「南町田グランベリーパーク」駅に改称
東急田園都市線の南町田駅は、南町田グランベリーパークに改称し、駅舎も改装する。🍅🦋🍒
住所:東京都町田市鶴間3-3-1
アクセス:東急田園都市線 南町田駅
🦋🍑🦋🍑🦋🍑🦋🍑🦋🍑🦋🍑🦋🍑
🍎 「今年の秋に変わる南町田」
このページ見て下さいね
🍎 ギャラリー
🍎 成瀬ギョーザ
美味しい餃子ですからお取り寄せなり食べてみて下さい。🐟🌵🍅