こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」を見ていただきまして有難うございます。🍁🌵🦋
今朝の出勤時は雨が降りそうという事で三男が雨靴を出してくれて有りましたが、玄関から外を見て降っているような気配がなくて普通の靴を履いて雨傘だけは持って横浜線成瀬駅に向かったんですよ~~(#^^#)🍓🌳🍑
今朝の成瀬駅は寒くなくて電車を待つ時間も手袋なしで過ごせました~~。
携帯で「歌子のコラム」を見たり渡辺和子先生の本「置かれた場所で咲きなさい」を読んでいたんですよ~~。
高齢者になってからの気持ちの持ち方を学ぶことが出来ています・・・!(^^)!🍅🌰🍀
新宿駅に着いても傘をさすほど雨は降りませんでしたが途中からぽつぽつ降りました・・・🌶🍆🥒
会社に着くと結構濡れていたんですよ~~。((´∀`*))ヶラヶラ
清掃の仕事をしていますが昨日3歳下の男性に聞きづらい言葉を言われましたが、水に流して作業に取り組みました・・・
🦀🌽🌹
🍎 大黒柱はやはり主人ですね・・・
昨日までは咳が出てインフルエンザかなーと思い用心していましたけれども、今日は、咳きも止まりサークルに
出かけたたようでした。(* ´艸`)クスクス🍒🙂🥥
入浴も温かい湯に夜入るようにちょうどいい温度までセットしていますが困ったことに入らないんですよ~~
次の朝シャワーに時間をかけて浴びてこの寒い冬に湯冷めが来たのかと思っています・・・
鹿児島の男性は頑固な人もいて主人もその類に入っていまーーす。((´∀`))ケラケラ🥕🥒🌶
あまり世話されるのが好みでないらしいですよ~~。
働けないの主人ですがいてくれるだけでも心強くしていられます・・・
大黒柱はやはり主人ですね・・・(#^^#)🐞🍋🌿
会社の休みの時には、時間を作りなるだけ散歩や薬師池公園などに行こうと思っています・・・
主人が若い頃徹夜もしたり一生懸命に家族の為に働いてくれたおかげで、ある程度の年金ももらえていますよ~~
主事音の年金が有って妻の私もわずかな年金をもらいながらパートに行っています・・・!(^^)!🐠🌵🐟
それに長男が生活費を渡してくれます・・・
高齢になって来ましたので長男にはすっかり頼り切っている主人と私です・・・🐦🌴🐳
次に読む本は、青山繁晴さんの死ぬ理由・生きる理由という本ですーー。
前から長男に勧められて少し読んだだけでそのままになっていましたので最後まで読みたいと思っています。(* ´艸`)クスクス☕🥧🍇
🍎 ギャラリー
2018年9月8日に町田市の薬師池公園に行った時の写真です。🍉🥦🦋
🍎 指宿産そら豆
今日も指宿産のそら豆のご紹介です
是非お取り寄せになり食べてみてくださいね・・・美味しいですよ。🌳🍓🌻