こんばんは・・・鹿児島県出身町田市に住みます大園です。いつも有難うございます。今日は、午後まで働く同僚の都合で代わりに私が仕事してまいりました。昨日は鼻水と咳きが時々出て喉が痛くて体の調子があまり良くはなく今日の代わりが出来るか心配しました。夜中に喉の痛みで眠れずにハチミツを喉につけること二回・・そうしましたら楽になり鼻水も出なくなって無事に代わりの仕事が出来ました。仕事先でユンケルを飲んだのも疲労回復につながったようです。季節の移り変わり目は、一日一本ユンケルを飲むこと三日続けると元気になれますね~~。帰り着いたのも午後6時前でした。
ご健康には、お気をつけてくださいませ🍅🥦🍑
🍎 熱海の観光
ホームページ ⇓
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-atami/
熱海観光のあすすめ40選です。ホームページを見ていただきますと、40選の写真入りで説明して有ります。
🌻 熱海の温泉
〇 家康の湯 熱海ロータリー内にあり天然温泉の足湯熱海の湯を気に入った家康が、江戸まで御汲湯として運ばせたという徳川家康にちなんだものです。🍅🌵🍇
〇 走り湯 日本でも珍しい横穴式の源泉 1300年以上前に発見され日本三大古泉のひとつで、湯が山から湧きだし海岸へ飛ぶように走りおちる様から「走り湯」と名付けられたといわれています。現在も奥行き5メートルの洞窟から70度の湯が7000トン湧き出て神秘的な光景がみられます。〇 小沢の湯 〇 風呂の湯水の湯 〇 野中の湯
〇 清左衛門の湯 〇佐次郎の湯 (目の湯) 〇他🦋🦀🥦
🌻 熱海芸子見番歌舞練場 🌻 アカオハーブ&ローズガーデン 🌻 熱海海上花火大会 🌻 お宮の松/寛一お宮の像
🌻 熱海城 🌻 MO美術館 🌻 熱海梅園 まだ沢山有ります・・・東京から近いので熱海の観光をしてみたいなーと思っています。若い頃、社員旅行と親戚が熱海に住んでいましたので行ったことはありますよ~~いい所ですね・・・
熱海の梅園は行った人のお話を聞くと綺麗な梅の花が咲くとのことでした。又 アカオハーブ&ローズガーデンにも行ってみたいですね(花が好きですので・・)🌹🥕🍆
🍎 写した写真です。
引用の部分有ります。
🍎 西山さんちの酵素シルクスイート
お取り寄せになり召し上がって見られるのも良いですね・・・🐞🐳🍋
🍎 安納芋訳あり
大きさは無選別でも美味しいです・・・🌴🥧☕
さつまいも 安納芋 訳あり 家庭用 5kg 鹿児島 種子島産 大きさ無選別
🍎 むらさきいも「山川紫」
アイスクリームやお菓子向きです。🍉🌰🌶
鹿児島県産 むらさきいも 紫芋 「山川紫」 1箱:約5kg サイズ:Sサイズ以上の混合 新芋(2018年産)