こんにちは・・・鹿児島県出身町田市に住みます大園です。いつも有難うございます。3連休も終わり(お出かけされた方もいらっしゃったかと思います。)今日からお仕事で、お天気の方も良くて(少し暑いな~~という感じでしたです☕🧀🍉ね・・・。)指宿のフラフェステバルのホームページを挿入いたしましたのでご覧ください。(2016年6月15日のものです。)指宿は、昭和50年代より「アロハのまち」として温かい雰囲気で観光客の皆様を受け入れていこうと努力を行っていらっしゃいます。毎年4月29日「アロハ宣言」の制服を着用する取り組みもされています。🌹🐠🐳
フラフェスティバルホームページをクリックしていただきますと良く分かりますので・・・🥥🍋🐦
🍎 フラフェスティバル
ホームページ ⇓
http://www.ibusuki.or.jp/nanohana/2016/06/13.html
フラフェスティバルでは、街角フラ・アロハカクテルパーティー・発表会・その他盛りだくさんの内容で行われていますので、来年は是非行かれてみられば良いかなーと思います。🍑🍆🌵
引用の部分有ります。
🍎 私事です。(フラフェステバルで思い出しました。)
東京大田区で10年近くカラオケ付きの飲食店をやっていた時のことです。お客様で自分でもご夫婦でお店経営のママさんですが、その頃フラダンスのレッスンに行っっていらっしゃって、ご来店の時に他のお客様が歌っていらっしゃるカラオケに合わせてフラダンスを披露して下さり(時にはジョウクで面白いかっこうをされたりです。)お腹を抱えて笑ったことも有ります。((´∀`))ケラケラ🍒🌳🌻 そんなときのことが懐かしく思い出されてきます・・・
🍎 山善マッサージャープロ
3連休でパソコン作業に時間をかけてしまい、首がまわしにく色は違いますがもらったもので首・肩・腰に当ててマッサージしたんです~~大分良くなりましたから、体の痛みを我慢しないで皆様もお使いになると良いと思います。🍇🌳🌻
🍎 健康器具クロスバイク
フィットネス 健康器具 クロスバイク 自転車【サイクルジム 健康グッズ 自宅用 人気 ランキング 通販 運動器具 シェイプアップ】
形・色は、違いますが主人の妹で60代で杖を突いて歩いていましたが、健康器具のバイクで努力したらしく70代の今では、杖なしで自転車に乗り遠くまで買い物に行っているようですよ~~あきらめないで色々努力してみるものですね・・・🍇🍉🥦
🍎 健康ステッパーナイスディ専用ハンドル付き
たしか女優さんも色形は、違いますがお使いになっていらっしゃるのをテレビで見ました。何事も努力されておられる方は何歳になっても美しく輝いていらっしゃいますね~~🐞🦋🍑
ショップジャパン 【公式】 健康ステッパー ナイスデイ 専用ハンドル付 [メーカー保証1年] 踏み台 運動 室内 エクササイズ 有酸素運動 ブラック