こんにちは・・・鹿児島出身の町田市に住みます大園です。いつも有難うございます。2017年のホームページでは有りますが、2018年大河ドラマ西郷どんにちなんで指宿では郷土料理の研究もされていたようです。🌹🌽🍑
第32回指宿郷土料理研究発表会で指宿市内のホテル・旅館の調理長の方々の研究熱心な努力で素晴らしいお献立が出来ています。ホームページをご覧いただければ納得できますので・・・画像を見るだけでもよだれが出てきそうです。((´∀`))ケラケラ🍆🥒🍉
指宿に5年間住んでいました頃には、東京から何名かの方に来ていただいたことも有り、東京に帰ってから飲食店を経営の時もお客様にお勧めして大変喜ばれました。🌴🐞🍋
指宿にはそうめん流しや温泉もいっぱい・自然もいっぱいあり食べるものもたーくさん有りますので是非観光に行かれると良いと思いますよ~~🥥🐞🍑🥦
🍎 第32回指宿郷土料理研究発表会
ホームページ ⇓
http://www.ibusuki.or.jp/nanohana/2017/06/32.html
🍎 三条正人さんを偲んで
三条正人さんは町田市成瀬が丘商店街主催の夏のイベントでサインをいただき握手していただき・大田区でカラオケ付きの飲食店経営の時にお客様が「君は心の妻だから」を歌われたり、長男が初めて来てくれた時は「小樽のひとよ」歌ってくれて9月にスナックへ連れて行ってくれた時には、「小樽の人よ」をリクエストしました。三条正人さんのホームページの挿入は二回目です。ホームページをご覧いただいて歌を聞いていただければ有難いです。☕🧀🍅
🍎 写した写真です。
10月6日・7日 町田では町田大道芸がいくつかの場所で有り行って来ました。行く予定ではなかったのですが、三男にすすめられて、町田神大鼓・猿回し・中国技芸団を見て帰る途中で若いエアペンとかいう三人組がライブもやっていまして町田神大鼓は、子供や孫のような年代の人が、結構体力も使いながら太鼓をたたいたり踊ったりでおかげで元気をもらえましたんですよ~~写真は、観客の顔が映っていますので、2枚だけ挿入してました。🌹🍇🍊
下の2枚は6日に写したものです。🍒🍋🥦
🍎 唐船峡めんつゆ
唐船峡のソーメン流しに行ったことが有ります。めんつゆは大変美味しかったのでおすすめです。🌻🍅🦋
🍎 唐船峡おすすめギフト
お歳暮やお中元に贈られると喜ばれます。🐳🐟🌹
🍎 無添加かつおだし
だしが良いと食べるお料理はおいしさが増します🍀🐞🥕
山吉國澤百馬商店 鰹節屋のかつおだし(8g×10包入)×4袋 化粧箱入り【同梱・代引不可】