こお役立ち情報んにちわ・・・3連休も終わり、今日から仕事ですね・・・10月になると又3連休が有ります。
そうこうしていいるうちにお正月が近づいてきます。(月・日の過ぎるのは早いものだな~~とつくづく思います。)
わが故郷鹿児島県も温泉はたくさん有りますが、中学校の修学旅行で別府に行った記憶があるものですから検索してみて
別府も温泉がた~~くさん有りました~~🐞🐟🥦
🍎 日帰りの別府温泉
ホームページ ⇓
http://www.tabirai.net/sightseeing/feature/beppu-higaeri-onsen.aspx
🍎 様々な温泉
〇 国際色豊かな市営温泉「紫石温泉」🍑 〇 別府駅から徒歩5分一番広い市営温泉「不老泉」 🌳〇 人気の市営温泉「ほりた温泉」 🐦 〇 「別府海浜砂湯」 🌻〇 滝の湯を体感「夢幻の里春夏秋冬」☕ 〇 濃厚な泥湯「別府温泉保養ランド」 🦋 〇 海に一番近い風呂と旬のランチ「潮騒の宿晴海」 🍒〇 昔ながらの湯治を体験「湯治柳屋」🍇
〇 青い空とコバルトブルーの絶景露天風呂「いちのい会館」🍉 〇 種類豊富な風呂と充実した癒しの空間「湯屋えびす」🍋
〇 石菖の香りに包まれてリフレッシュ「鉄輪蒸し湯」🦀
他にた~~くさん有ります。ホームページをご覧ください。🐟🌹🍋
🍎 外に出て散歩した方が健康的
お休みの日でも思い切って散歩すると健康的ですね・・・私の昨日は、パソコン作業が多かったので午後2時から主人と恩田川を散歩しました。良く行くのは、長津田方面ですが昨日は、南大谷の方へ行き写真素材も沢山有り、たまには違う場所の散歩も良いものですね~~☕🥧🍅
白のヒガン花有りました。🍅🌴🍊
柿の木も沢山ありましたが、ツルが覆いかぶさっているものもあり
もう少しきれいにした方が良いのではないかしらと一人事を言いながら
帰った次第です。🌻🦋🐦
🍎 大分産サツマイモ紅はるか
この商品の発売は、12月です。しっとりと濃厚で大分のブランド芋で、一度食べたら忘れられません。
収穫後貯蔵庫で40日間熟成させます。M~2L🙂🌹🥒
大分県産の焼き芋を近くのスーパーで買っています。小さい焼き芋ですが大変美味しいものですから、恩田川の散歩のとき買って一休みの時、食べています。🍒🍋🌵
国華園 大分産 甘太くん 5kg1組 紅はるか さつま芋 さつまいも
🍎 大分産ひとめぼれ
一目ぼれの由来は、「見て美しさにひとめぼれ・食べて美味しさ人ひとめぼれ」このように言ってもらえるように作られたそうです。🍒🌿🌽
🍎 乾燥米糀(大分産)
〇 乾燥米麹 200g 5こ 〇 賞味期限 製造日より一年 〇原料 米 麹菌🧀☕🍉
糀屋本店 乾燥米糀 大分県産米使用 1㎏ (200g5個)【レシピ付き】
🍎 ぶんご銘醸麹天然仕込酒蔵のあまざけ
〇 原材料 米 米麹 〇 大分県産🌴🌻🦋