おはようございます。鹿児島県出身町田市に住む大園です。いつも有難うございます。
平和の森公園には、行ったことは有りませんが若いお父様お母さま子供さんと一緒に行って楽しめるところです。頭と体を使い健康に良いですね~~~🌳🥕🍒
🍎 平和の森公園(1000円持って)
ホームページ ⇓
http://1000enpark.com/park/tokyo/oota/heiwanomori.htm
🍎 平和の森公園フィ―ルドアスレチック
ホームページ ⇓
http://kozaru98.fc2web.com/kouen/tokyo/heiwa_no_mori/heiwa.htm
〇 都内では、本格的なフィ―ルドアスレチックよう電車から行かれる場合は京浜急行線平和島駅で下車されて歩いて10分くらいですので、近いので行きやすいかと思います。車は、駐車場が44台分しかありませんが、平和島公園にも駐車所は有ります。平和島ICのすぐそばで便利だと思いますが、ただレストランやショップなどがないので、お弁当を持って行かれてフィ―ルドアスレチックの外の公園で食べられるようです。(園内では食べる事が出来ませんので・・・)🙂🍅🌵
〇 小学生以上のお子さんには、かなり手ごたえのあるフィ―ルドアスレチックのようです。幼児には危ないので別に幼児版有ります。🌴🦋🍋
引用の部分有ります。
🍎 私事
朝は、トマトジュースを先に飲み、(トマトジュースを飲むようになり肌もツルツルになったんですよ~~皆様もどうぞ)
食パン2枚(サンドイッチではないですが)食べながら
健康に良い根占のびわ茶を飲みます。
🍎 9月23日町田天満宮のお祭り
町田に行く途中で写したびわの葉です~~🌳🍒🥕
境内は、お参りの人・家族連れの人、出店でにぎわっていました~~🐳🌿🌹
町田駅を降りてすぐのところで皆さん休憩のようでした~~🙂🐞🦋
御神輿担いでワッショイワッショイで進行でした~~🌳🥕🍉
🌻 町田に住んで6年目ですが以前大田区西六郷にいたころも、六郷神社が有り、よく行っていました。
今日町田天満宮にお参りして神社仏閣で手を合わせることは、落ち着きますね・・・☕🧀🍅
皆様も神社仏閣お参りされると良いですよ「掲示してあるお言葉を読むと悟りにもつながり幸せになれます。」
♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦♣♦
🍎 西山さんちの酵素紅はるか
南九州頴娃町さんで新しい芋を収穫して貯蔵期間一ヶ月以上です。大きさは、S~2Lの色々な形状で長いもの・丸いものなりますが、西山ファミリーは、土にこだわり味にこだわり美味しい芋つくりに努力しています。
子供のおやつから加工品・スイトポテト様々使えます。(西山ファミリーの販売発送になります。)🐞🥕🌻
鹿児島県産 西山さんちの酵素紅はるか ファミリーパック さつま芋5kg
🍎 紫いも「山川紫」
紫いもは、アントシニアニンに加えさつまいも本来の成分ビタミンCやビタミンE βカロテン植物繊維などが豊富に含まれています。糖分が少ないので焼き芋蒸し芋にはあまり向きませんがアイスクリームやお菓子などの加工には良いですよ~~(自然の紫のアイスクリームやお菓子は、つい食べたくなります。)🐟🍒🌴
鹿児島県産 むらさきいも 紫芋 「山川紫」 1箱:約5kg サイズ:Sサイズ以上の混合 新芋(2018年産)
🍎 2018年産新物紅はるか
熟成40日以上でM~Lサイズで3キロ 食感は、ねっとりよりもホクホクが強めで甘さが有ります。新物の紅はるかは皮が薄いために皮がはがれたり、少し傷ついている場合でも味には問題は有りません🐳🍅🌻
【2018年産 新物 熟成40日以上】 紅はるか(さつまいも)M~Lサイズ混3kg 鹿児島県産