こんにちは・・・鹿児島県南大隅町出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🍄🍍
今日は雨の降る日になり散歩も出来ませんです。
昨日三男の書類がそろい事務所さんへお送りしてその後年金事務所へ送っていただけるようです。(#^^#)
昨日投稿をお休みしましたのは、住民票の申請や銀行のコピー、原本の診断書揃えて成瀬駅前の郵便局から送りました。🍄🍍
やれやれこれで一息出来ると思っていましたら三男が買い物帰りに重い袋を肩にかけ自転車に乗って帰る途中転倒し傷を負い、整形外科まで連れて行き時間がかかり投稿をお休みいたしました。
水を使う事、重たいものを持ったりするのを避けさせその分私がやり疲れました。(笑う)🍄🍍
今日は三男は整形外科に私は血圧降下剤と骨粗しょう症のお薬を処方にクリニックさんに行き
昼食後、洗濯物をコインランドリーに初めて行きました。(笑う)🍄🍍
2021年5月12日の写真です。
池口恵観大阿闍梨の護摩行は人を救う為に厳しい行です。🙏🙏🙏🙏🙏🙏
高野山で空海は今の伽藍の御影堂で日夜修行を重ね、大伽藍の建設に取りかかる。奥の院は空海入定の聖地である、聖なる玉川で行をされ、熱い炎の中で行をする。そんな高野山🙏🙏🙏🙏🙏🙏
戦争ーロシア、ウクライナ。高野山にいる平和を願う僧達。平和を願う池口恵観傳燈大阿闍梨。世界平和を願う高野山の僧。音ー自然音4k高画質。協力ー高野山ー成福院、高野🙏🙏🙏🙏🙏🙏
地球を悲しませると幸せは遠のきます。
地球を喜ばせると幸せが来ます。
西林寺の御朱印|四国霊場 第48番|伊予の関所寺!?無間地獄に落ちるかもよ!|四国八十八ヶ所 車遍路の旅(愛媛県松山市)のリンクを貼らせていただきました。🙏🙏🙏🙏🙏🙏
西林寺の御朱印|四国霊場 第48番|伊予の関所寺!?無間地獄に落ちるかもよ!|四国八十八ヶ所 車遍路の旅(愛媛県松山市)🙏🙏🙏🙏🙏🙏
https://goshuin.138shinsekai.com/2022/01/22/sairinji-ehime/
そのため、いつの頃からか、このお寺は伊予の関所寺と呼ばれるようになったんだって!🙏🙏
関所寺とは、四国の各県1ヶ寺に設けられた悪人を検問するためのお寺。
公式には、伊予の関所寺は第60番札所の横峰寺なのですが・・・まさかこのお寺も関所寺だったとは!
ということで、愛媛には2つの関所寺があるということになるんですね・・・し、知らなかった。🙏🙏
第60番札所はまだまだだからと気を抜いていましたが、こんな早い段階で検問されることになるとは・・・
阿波国と土佐国の関所寺をクリアしたから、今回も大丈夫だとは思うのだけど・・・
そんなこんなで、急ピッチで心の準備をしていたひと時。🙏🙏
まるで抜き打ちテストのようだね!
この前、読経中にオナラが出ちゃったんだけど、バレてないかな・・・
とか思いつつ、懺悔の気持ちを持って橋を渡りました。🙏🙏
●無間地獄とは?
無間地獄とは地獄の中で最も苦しい地獄といわれています。
別名・阿鼻地獄としても知られています。
地獄には8段階のレベルがあるのですが、無間地獄はレベル8!🙏🙏
そう、最高レベルの地獄の中の地獄です!
ちなみに、無間地獄に到達するまでは、真っ逆さまに落ち続けて2000年かかるといわれています。
レベル8の無間地獄は、レベル1〜7までの地獄を全て合わせた1000倍の苦しみがあるといわれ、レベル1〜7の地獄が夢のように幸福と思えるほど苦しい地獄といわれています!🙏🙏
第58番札所 Senyuji 仙遊寺🙏🙏🙏🙏🙏🙏