こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🐟🐠
昨日夫はデイサービスへ行き、私は薬師台のクリニックさんまで行きお薬の処方していただきました。
10日(水)は胃腸内視鏡検査をコロナ感染者も多く、減少していますので二年ぶりに受けます。(何事も有りませんように合掌)🙏🙏
検査にあたっては説明を受けていますが、常時飲んでいますお薬を飲んで良いものかお聞きしようと思ったら、お薬手帳を忘れてしまい明日もう一度行くつもりです。(笑う)😭😭
以前の南大隅町観光の記事を引用いたしますが、父が一人暮らしになり水害に合い家を失い田畑も土砂で埋まってしまいました。😭😭
その後の写真です。 ⇓
その後整備されて道の駅が出来ました。🐟🐠
鹿児島へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「根占(ねじめ)」
https://www.bus-trip.jp/magazine/kankonews/kagoshima/15090
江湾、開聞岳の大パノラマを眺望できる大隅町の道の駅
日本最南端の道の駅である道の駅「根占」は平成23年4月にリニューアル・オープン!大隅半島南部にある南大隅町、国道269号線の中間地点にあります。🐟🐠
南大隅町は、旧根占町、旧佐多町の両町が合併して誕生した町で、九州本島最南端の佐多岬のある町として有名です。
道路を挟んだ反対側には黄金の浜と呼ばれる「ゴールドビーチ大浜海水公園」があり、この地域では数少ない砂浜のある海岸として人気があります。🐟🐠
黄金色に輝く砂は、海の碧さと見事なコントラストで、見る人を楽しませてくれます。
道の駅内にある物産館では、特産品のお茶「ねじめビワ茶」や手作りハムなどの販売をしております。🐟🐠
ビワ茶は、地元で採れたものだけを天日で自然乾燥させ、独自のトルマリン焙煎法で有効成分をさらに引き出した飲みやすいおいしい健康茶。物産館の一角にはねじめびわ茶コーナーがあるので、ぜひ飲んでみてはいかがでしょうか。
またレストランでは錦江湾、開聞岳の絶景を眺めながらバイキングを楽しむことができます。🐟🐠
周辺の施設そしては、観光農園や風力発電施設がありますが、なんといっても海水浴を楽しむことのできる海がこの道の駅のイチオシ!ビーチヒル大海水浴場や大浜海浜公園で、根占の海を楽しんでください
7月下旬には花火大会、毎年10月に開催されるドラゴンボートフェスティバルなど、盛り上がる催し物が多いのも嬉しい。11月には秋祭りや温泉祭りもありますので、年間通して楽しいイベントが盛りだくさんです。🐟🐠
世の中は様々な出来事が有りますので最福寺さんや光明寺さんへお参りされて災難に遭わないように(合掌)🙏🙏🙏🙏🙏🙏
2014.5.14 池口恵観大僧正 第百壱回 焼八千枚護摩供無魔成満🙏🙏🙏🙏🙏🙏
鹿児島県指宿市の指宿高野山光明寺の御朱印。🙏🙏🙏🙏🙏🙏
https://goodlifestyle-09.com/category12/entry75.html
指宿のそら豆畑の先にあったのは、
指宿高野山光明寺
いぶすきこうやさん こうみょうじです。🍂🍁
ここは高野山のお寺です。
素晴らしい御朱印を頂いてきました。🍂🍁