鹿🍇児🌻島🍎桜🐟島🥦観🦀光🍊
● 黒神埋没鳥居
1914年(対象14年)大爆発の際に埋もれてしまいました。当時の桜島村長が噴火の脅威を後世に伝えようと、そのままのこされました。🍑🐟🌹🙂🐞
奇跡的に生き残った老樹も有ります。完全な島だった桜島も大隅半島と陸続きになり、その時の噴火で一ヶ月にわたり30億トン以上の溶岩がふきだしました。🍅🍋🍆🌴🐦
黒神村687戸全部埋もれ、昭和38年4月28日に県の天然記念物に指定されました。🦋🍋🥒🍇🍊
〇 基本情報
住所 鹿児島市桜島黒神町
電話 099-298-5111
アクセス 桜島港より車で30分 駐車場 あります.
● 有村溶岩展望所
全長1キロにおよぶ溶岩遊歩道の途中にあり、世界的活火山「桜島」の迫力と錦江湾をてにとるように望むことができます。1914年爆発で流出した溶岩原の小高い丘にあり、360°広がる眺めが望めます。☕🥒🐳🌻🍅
〇 基本情報
住所 鹿児島市桜島有村町
電話 099-216-1327(鹿児島市観光振興課)
営業 通年
定休日 無休 料金 無料
アクセス バス停「溶岩展望所前」下車しすぐです
桜島港より車で14分
駐車場 普通車 20台 バス 3台
● 湯之平展望所
桜島の4合目位置し標高373メートル、桜島で一番高い場所にあり展望所のここから仰ぎ見る南岳の山容や噴煙を上げるさまは、まさに圧巻眼下には、鏡のように穏やかな錦江湾と鹿児島市街地南は開聞岳まで一望できる島内一の景勝地です。
周辺に隠されたハート形の石を7つ見つけるとハッピーになれる・・・そのようなお話もあるようです。🦋🍒🌳🍇🥕
〇 基本情報
住所 鹿児島市桜島小池
電話 099-298-51118鹿児島市観光交流センター)
営業 通年 売店 9時~17時 無休 無料
アクセス 桜島港から車で15分
駐車場 50台
● 国民宿舎レインボー桜島
噴煙を上げている雄大な桜島と穏やかな錦江湾 ロケーションに抜群です。地下1000メートルから湧き出る温泉湯は、茶褐色の濁り湯です。宿泊もできます。🐟🍎☕🌽🌵
〇 基本情報
住所 鹿児島市桜島横山町1722-16
電話 099-293-2323
営業 日帰り温泉 10時~22時 水曜日のみ 13時~22時
料金 日帰り温泉 大人 300円 小人 120円
アクセス 桜島港から徒歩8分
引用の部分有ります
● おすすめ商品 薩摩揚げ
ご飯のおかずやお酒のおつまみに如何でしょうか・・・(美味しいです。)🐦🌳🍒🌴🍑🥦
写真です