こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🐳🐠
今日は冷え込みましたが皆様もお感じになられたと思います。
衆議院議員選挙は、10月31日が投票日、10月19日公示されます。
今後住みやすい日本を作っていただくには今度の選挙は、大事な選挙で各党の政策、中身などしっかり把握して投票すべきでです。💥💦💥💦💥💦
お困りごと、悩み事が有りましたらお参りされると良いですよ・・・🙏🙏🙏🙏🙏🙏
【元旦初護摩】【総本山烏帽子山 最福寺】【護摩焚き祈願】鹿児島市平川町20200102🙏🙏🙏🙏🙏🙏
お悩み事、お困りごとはお参りされると落ち付きます。🙏🙏🙏🙏🙏🙏
鹿児島県指宿市の指宿高野山光明寺の御朱印。のリンクを貼らせていただきました。🙏🙏🙏🙏🙏🙏
鹿児島県指宿市の指宿高野山光明寺の御朱印。
https://goodlifestyle-09.com/category12/entry75.html
本堂に近づくと、🐳🐠
たまたまその場にいらっしゃいました、
ご住職にお迎えしていただきました。
早速、ご本尊の、
地蔵菩薩にお参りさせていただきました。🐳🐠
お寺の中には珍しいものがたくさん。
高野山真言宗のお祈りの方法に、
護摩焚き(ごまだき)がありますが、
願いを書いて焚く護摩木もありました。🐳🐠
護摩焚きに願いを込めます。
さらに高野山独特の、
飾り物の切り絵、
吉翔絵絹(きっしょうえぎぬ)もありました。🐳🐠
新年を迎える際に、
開運、招福、魔除けとして、
部屋に置くしめ飾りです。🐳🐠
雄大な自然と温泉の宝庫・鹿児島県の絶対外せない観光スポットをご紹介!
https://www.knt.co.jp/travelguide/kokunai/027/
知覧特攻平和会館
特攻隊にまつわる資料が展示されている「知覧特攻平和会館」
知覧特攻平和会館は、第二次世界大戦末期に知覧から飛び立った特攻隊の歴史や特攻隊員の遺書などを展示している施設です。数多く残された特攻隊員たちの遺書は涙なしに見ることはできません。他にも遺品や写真など心に刺さる展示も多く、「家族とは何か」「生きるとは何か」を考えさせられます。また、特攻の母と呼ばれ隊員たちから慕われていた鳥濱トメさんが開いていた「富屋食堂」が近くにあり、内部は資料館となっています。こちらもあわせてぜひ訪れたいところです。🐳🐠
鹿児島市街を一望できる人気のスポット「城山公園展望台」🐳🐠
絶景
標高約107mの小高い山に位置する城山公園展望台。展望台からは眼下に広がる鹿児島の街並みと錦江湾を一望でき、その向こうに活発に噴煙を上げる桜島の姿をとらえることができます。まさにこれぞ鹿児島といった絶景を楽しめるビューポイントです。近くには西南戦争の最後の激戦地となった西郷洞窟や西郷終焉の地などの史跡もあります。麓から頂上までは遊歩道が整備されているため、西郷隆盛の足跡をたどりながら散策してみるのもおすすめです。🐳🐠
下のYouTubを視聴されるとその場しのぎの山本太郎さんがどのような人か分かりますよ・・知名度だけで投票すれば日本はおかしくなります😡😡😡😡😡
【山本太郎】NHKでルール違反!フリップ問題を立花氏が暴露!💥💦💥💦💥💦