こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。💚💙
今日は一度の外出もせずに自宅でパソコンはまっていました。
時には外も出なければと思ってはいるんですが、ついつい楽な方を取ってしまいます。
パソコンで良い情報はないものかと検索しているうちに素晴らしいサイトに出会えました。💚💙
町田市薬師台のおはな接骨院&鍼灸マッサージ院|接骨院 課外活動
薬師台お花ポッポクリニック院長先生と薬師台のおはな接骨院&鍼灸マッサージ院院長先生は(お兄様)
南大隅町と繋がりを持ちたいです。💓💛💓💛💓💛
2020年7月22日に写した写真です。
烏帽子山最福寺 池口恵観大阿闍梨
ガン宣告。命の再出発を切る方法
https://president.jp/articles/-/8582?page=2
般若心経を唱え不安をかき消す
「行」は、お寺でなくてもできる。営業、製造、事務……それぞれの職場であなたの智慧を、「身・口・意」、つまり体と言葉と心をフル回転させて仕事に取り組むことで燃やし尽くすと、必ず何かが掴みとれるはず。そして、そんな姿を目の当たりにした同僚たちは、あなたが亡くなった後も、「こういうとき、あの人はこうしていたな」と心のなかに生かし続けるのだ。💚💙
【鹿児島県鹿児島市平川】烏帽子嶽神社(登山ルート)を実際に歩いてみた!【遊歩道・ランチ・アクセス情報】
https://tomoro-walk.com/eboshidakejinja/
ここを登ると県道23号線にぶつかります。
左手に鳥居が見えると思いますのでそちらに歩きましょう。
こちらが烏帽子嶽神社の第一鳥居になります。💚💙
錦江湾と大隅半島が見えます。
頂上ではほぼ景色は見えないので、ここは貴重な場所です。
少し疲れも和らいだので、あと少し登りましょう。💚💙
あとがき
今回は烏帽子岳自然遊歩道をさんぽしてきました。
さんぽというよりは登山ですが…
道もなかなかわかりづらいので、今回の記事を参考にして頂けるといいかなと思います。
頂上の烏帽子嶽神社まで着いたときにはかなりの達成感がありますよ!💚💙
ぜひ訪れてみてください!
今回の記事の中の写真は、コース紹介のマップの中に撮った場所を載せていますので、参考にしてください。💚💙