こんにちは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🏵🌲
今日は朝から蒸し暑いです。
集合住宅班長の役目は終わっても、何だかんだ雑用が多く頭の中もこんがらかっています。🏵🌲
明後日(6月29日火)二回目の新型コロナワクチンの接種で、昨日6月26日には長男のワクチン接種券が送られてきました。
三男がまだですので家族が早く接種出来れば有難いと思っていますが・・・
毎日拡大してオリンピック開催も迫りましたので、感染させないしないように今まで以上対策しなければなりません。🏵🌲
鹿児島ドライブおすすめコース!大隅半島や錦江湾の自然を感じる旅のリンクを貼らせていただきました。💜💙💜💙💜💙
鹿児島ドライブおすすめコース!大隅半島や錦江湾の自然を感じる旅
https://www.jalan.net/rentacar/drive/460000/3279/
【5】荒平天神
大隅半島を錦江湾沿いに南下して行くと、県道68号線沿いにあるのが大隅半島のパワースポットとしても知られる荒平天神。🏵🌲
鳥居は砂浜の上に建っていて、本殿は鳥居をくぐった先にある岩山の頂上に鎮座しています。正式名称は菅原神社といい、学問の神様・菅原道真公が祀られていて、合格祈願にたくさんの人が訪れるのだそう。
海岸には梅の形をした貝殻が流れ着き、夜になると白く光るという言い伝えもあるそうで、とっても神秘的ですよね。🏵🌲
一帯は桜島から開聞岳まで見渡せる壮大な景色が広がっています。夕暮れ時は鳥居の向こうに陽が沈み、一段とロマンティックで訪れる人を魅了しています。🏵🌲
また、キレイに整備されたトイレも設置されているので、ドライブで困りがちなトイレ休憩のお立ち寄りとしてもオススメですよ♪
美しい海の景色に出会った次は、さらに南へ向かって南大隅町へ。🏵🌲
【6】雄川の滝
次に向かうのは、南大隅町の根占地区を流れる雄川上流にある迫力満点の滝『雄川の滝』です。🏵🌲
落差46m、幅60mの滝がエメラルドグリーンに輝く滝壺に流れ込む様子は、とっても神秘的でうっとりするほどの美しさです。
渓流の音を感じながら、体中で自然の偉大さを実感することができますよ♪🏵🌲駐車場から滝壺までは、約1,200mの遊歩道を歩いて向かうので、滝にたどり着くまでにも緑豊かな自然に癒やされます♪
雄川の滝郵便番号/893-2501
住所/鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北
※ナビで「鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北12222-2」と入力すると、駐車場の2km手前地点まで案内される場合があります。🏵🌲
【7】ねじめ温泉ネッピー館
大隅半島をひたすら南下したところで、最後は温泉でゆっくりとリフレッシュしましょう!🏵🌲
南大隅町の東側、雄川の河口にある『ねじめ温泉 ネッピー館』は、温泉、レストラン、宿泊施設を備え、隣に『物産館なんたん市場』を併設しています。もちろん、立ち寄り湯としても利用可能!
こちらでは、全国でも珍しいというバイタル還元水(マイナスイオン)風呂をはじめ、源泉掛け流しの露天風呂、歩行浴槽、ジャグジー、遠赤外線サウナ、磁気サウナ、家族風呂など多彩なお風呂が楽しめます。🏵🌲
地下1203mから湧き出る、ネッピー館の湯は、ナトリウム塩化物強塩泉。夏は湯上がりさわやかに、冬は体の芯からポカポカと温まり、一年中楽しめますよ♪
また、『レストラン雄川』では、鹿児島(大隅地方)の食材にこだわったメニューが揃っています。🏵🌲
中でもオススメなのが、鹿児島黒豚のヒレカツ、桜島鶏、ねじめ黄金カンパチ、黒酢などを使用した「大隅御膳(おおすみごぜん)」。鹿児島の恵みが、この御膳で一度に堪能できてお得感満載!🏵🌲
ほかにも、鹿児島ブランド認定魚ねじめ黄金カンパチの刺し身や、切り身をフライにして特製南蛮ダレに漬け込んだ「ねじめ黄金カンパチ南蛮丼」もおすすめですよ♪🏵🌲
高野山清浄心院さんの恵観大阿闍梨護摩行動画です。
チャンネルご登録お願いいたします。
人を思いやるお気持ちの田中馨さんの動画です。
チャンネルご登録お願いいたします。
映画監督山下大祐さんと東百貨店社長さんとの土曜対談です。
チャンネルご登録お願いいたします。
寺田家さんの動画です。
チャンネルご登録お願いいたします。
6月26日に写しました。