こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🐝💮
今日はパートのお仕事に行ってきました。🌸🌴
先週の2月26日(金)に嫌な思いをしてしまいましたが、今日は気持ちを切り替えてのお仕事をいたしました。
ここまででもうあれこれ言わずに自分の仕事を黙々とする方が疲れません。(#^^#)
帰りは横浜線成瀬駅前までお買い物に行きましたが、町田市体育館横の腰掛で一休みいたしました。🦀☘
しばらくしてからピンクの椿の花の写真を撮りました。💮🍀
町田市に有ります集合住宅にお引越した頃は丁度桜の花が満開でした。
お引越しして一年目か二年目に大田区の次男家族に花見に来てもらい孫たちが一生懸命写真を撮っていましたが、残っていたピンクの椿?の花を写させた懐かしい場所です。🌹🌻🌹🌻🌹🌻
下川路 慶和監督さんの作品2点の動画を埋め込みさせていただきました。
鹿児島は自然や美味しい食べ物も沢山あります。
最後のシーンは感動いたしました。😭😭
上の三点は自分で下の六点は息子にもらいました。🐞🏵🐞🏵🐞🏵
指宿でも戦士された方が沢山いらっしゃり、もう戦争は起きないように世界が平和で有りますように🙏🙏
【鹿児島県】指宿・南薩エリアに行ったら行くべき8の場所のリンクを貼らせていただきました。🍱🍵🍱🍵🍱🍵
【鹿児島県】指宿・南薩エリアに行ったら行くべき8の場所
九州地方の最南端・鹿児島県。南国らしい気候と、独自の文化、長い歴史が魅力の観光県です。鹿児島県はいくつかのエリアに分かれており、エリアによって異なる見所を持っています。本記事では鹿児島県の左側に位置する、指宿・枕崎エリアのオススメスポットを紹介します。砂の温泉に鹿児島工芸のミュージアム、絶景スポットなど8つを紹介します。💝💢
九州の中で一番南にあり、観光スポットや美味しい食べ物が豊富な鹿児島県。薩摩半島と大隅半島という2つの半島から成る、逆Uの字型をした県です。
エリアによって異なる観光資源を持つ鹿児島県の中から、本記事では薩摩半島の南側「南薩(なんさつ)エリア」のオススメスポットを紹介します。💚💞
指宿(いぶすき)の砂むし風呂や、枕崎のカツオ、日本最南端の鉄道駅など、ここだけの魅力が目白押しです! なお、各スポットの位置は記事の最後でMAPにまとめています。💙💥
3月3日写しました。