こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🌹🌻
今日はパートのお仕事は有りませんでしたので・・・朝から糖尿病にはどのような食品が良いのか様々検索したり
菊芋のチップスを電話でお申込みしたり食べれる量はどのくらいなのかお聞きしましたところ、決まってはいないけれども食べすぎて下痢をする人もいらっしゃるとのことです。(笑う)🐞🏵
何のリンクを貼らせていただこうと検索したり鹿児島の空き家情報を見たり結構安くてお手頃な物件があります。
(鹿児島市内に近いところで)
地方へ移住される方はどうぞ鹿児島へ(#^^#)・・・☕🧀
畑があれば自分の好きな野菜や花などもお作りできますよー!
昨日は指宿の一番気の合う知り合いが入院中で退院される日がありますかと、弟さんご夫婦へお電話したところ。このまま入院が続くかもと言われて退院したら連絡をくださるとのことでした。🍱🍵
様々お話がしたいものですからお電話しましたら繋がらなくてと言いましたら入院先では携帯電話も今使えないとのことでした。(残念)
わらび餅ちの作り方を動画で観て夕方になってからお買い物に行きわらび粉、シロップ、ビスケットを買いましたが豆乳を買い忘れてしまいました。(笑う)🍊🍑
ここは押さえておきたい!南薩のおすすめ観光スポット22選のリンクを貼らせていただきました。🌷🍀🌷🍀🌷🍀
鹿児島市・指宿・南大隅町への移住もおすすめです。(#^^#)
ここは押さえておきたい!南薩のおすすめ観光スポット22選
https://www.ikyu.com/kankou/arealist8443/
藍色に輝く神秘の湖
池田湖
大昔の火山活動によって陥没してできたとされる周囲約15km、最大水深233mのカルデラ湖で、大きさは九州最大。湖水は藍色に澄み、12月下旬からは菜の花、4月中旬からはポピーやパンジーが湖畔を彩る。💚❣
美しい稜線を誇る薩摩富士
開聞岳
標高924m、薩摩富士とも呼ばれる美しい円錐形の山。海岸に迫るようにそびえ立つ薩摩半島のシンボル。山頂からは霧島山、南西諸島など360度のパノラマが楽しめる。💜💥
主要観光スポットを周遊
カゴシマシティビュー
鹿児島中央駅を起点に主要観光スポットを周遊している市営バス。城山・磯コースとウォーターフロントコースの2コースが運行している。毎週土曜は、夜景コースも運行。💝💢
3月1日に写しました。