こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。
今日は祭日なものですから先週金曜日(1月8日)に出勤するのかパート先にお電話いたしました。
通常通りとのことでお仕事してきました。
お仕事が終わり、横浜線成瀬駅前のスーパーまでお買い物に行ったのですが途中で成人された女性の方のお着物姿を4名ほど見かけました。(#^^#)
馬鹿な婆ちゃんで、すぐ孫二人の成人したらどのような着物姿になるか嬉しくなりました。
お着物姿は良いものですね・・・
お買い物が終わり、自宅に帰る途中恩田川でカワセミがとまっていましたので写真を撮りましょうと思い近づくと飛び去って行ってしまいました。(残念)
先の方に見えます石にとまったカワセミは3回目です。
1月2日ダーツの旅で南大隅町の映画監督山下大祐さんも取り上げられて観させていただきましたいただきました。‼
それから一週間後の1月9日(土)午後8時から「思わぬ反響と今後について語り尽くす「配信」も観させていただきながらなれないチャットもさせていただきました。🍎🌽
全国放送で良いコメントもあればその反対のコメントもあったかと思います。
ずーとお聴きして感じましたことは、「しっかり者でいらっしゃる」
私もコメントには気を付けるようにいたします。(笑う)🍱🍜
映画監督山下大祐さんは年齢関係なく対応して下さり勉強のもなります。
皆様もチャンネル登録なさり一緒に観ましょう・・・(#^^#)🍰☕
映画監督山下大祐さんのシエアシエアされたサイトを見てなるほどです。🍊🍄🍊🍄🍊🍄
映画監督Yamadai(山下大裕)
福井の地域おこし協力隊OBでゲストハウスを運営されている中谷翔さんの記事にとても共感したのでシェアします。特に『3.残りたいと思うのは、便利さよりも居心地』という項目が響きました。なぜ自分たちの地域から若者が去ってしまうのだろうと思ったことがある方は一度目を通してみてはいかが!?💢💙
自分自身も居心地が良いから南大隅町に住んでいます。便利さを求めれば他の選択肢は山ほどありますが自分にとって大事なのはそこではありません。記事の中にヒントがあると思います💚💥
⇓
https://sho881112.jp/archives/182?fbclid=IwAR13yrsVUJkBIgh2nYc5k2_kr2Cz6w-
東京で家賃は安く感謝していますが、私にとって居心地の良い所はやっぱり鹿児島です。(#^^#)😁😁❣
中央公園の大倫の椿も蕾を持っています。
恩田川の桜の蕾まだまだ小さいです。