こんにちは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🐞🏵
1月7日東京都のコロナ感染者数が2000人超になる見込みとのことで驚きました。
1月8日一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)緊急事態宣言が発令されるようです。
マスクの着用は世界中一人一人がなされるべきですね!🌹🌻🌹🌻🌹🌻
国のトップ自身からマスクの着用は必要ないとのことでマスクを着用しない人が多く結局感染者拡大してしまいました。
コロナに感染しないための予防は手洗い、うがいマスクの着用、三密を避けるの他に有ります。💝💢
残念ながら故郷南大隅町もクラスターが発生したようです。🦀🌺
最初の発生はは鹿屋の飲食店へ行って飲ん方(飲み会)をなさったらしいですが後の感染の経路は分かりませんが・・・
マスクを外して飲み大きな声を出してしまえば飛沫が飛んでしまいます。(世界中の人も気を付けていただきたい。)
マスク着用は感染予防に重要です。🍊🍄🍊🍄🍊🍄
子供が幼い頃、指宿に5年間住みました。
その頃お世話になりました指宿の自然の植物を使い押し花絵の先生ですが、海外6っか国?からの受賞も受けられたり個展を開かれたりしていましたが、私達が町田市に引っ越しして間もなく亡くなられました。😪🙏
又長男が通っていました中学校のPTA会長さん指宿に市議会議員にもなられて選挙運動中は病院の前を通られる時はマイクを切ったりされていましたが去年亡くなられてました。😪🙏
お香典返しに奥様のお手紙にお国から旭日単光章症をいただき娘さんと二人で泣きながら、お父さんが生きていればどんなに喜んだことかとお仏壇に報告されたとのことで私も涙が溢れてしまいました。😭
PTA会長をされていらっしゃったときに吉森こずえさんが口?でお書きになった開拓精神をコピーしたものいただい物です。💮🌴
押し花絵の先生からいただきました。
PTA会長と市議会議員をされていらっしゃった方のいただきものです。
南大隅町諏訪神社のリンクを貼らせていただきました。🍑🌽🍑🌽🍑🌽
島津家にもかかわっています。
南大隅町へ観光に行かれましたらお参りくださいませ。
駐車場と綺麗なトイレも出来たようです。
夫婦鳥居!?「諏訪神社」
https://sunnyworld.co.jp/sightseeing/k0017/
なぜ鹿児島に諏訪神社なのでしょうか? 長野県の塩田荘へ地頭として任命され、続いて太田庄の地頭になった島津家初代・忠久公が、承久の乱(鎌倉時代の1221年に後鳥羽上皇が鎌倉幕府に対して討幕の兵を挙げて敗れた乱)に功があったのは、諏訪神社の御利益によるものとして、諏訪大明神を篤く信仰するようになったのが始まりだそうです。🍱🍜
Instagram posts from 諏訪神社並立鳥居