こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。💝💢
今日は暑いくらいの気温でしたー。
今朝は疲れていたらしくて起きるのがつらかったです。
それでも6時40分に起きて朝食を済ませて、今日ブログにどのような動画を埋め込みしようかと探しました。
霧島神宮の動画三本見つかりましたのでご覧いただきたいと思います。(#^^#)🐞🏵
何時もの通りコーヒーを飲みながらじゅん散歩を観て自宅を10時30分に出ると同じ階の人とエレベーター前でお会いしましたので、おしゃべりしながら下りてレンガ通りまで一緒でした。
おしゃべりすると会社に着く時間も少し遅くなります。💮🌱
パート先の会社の前の自販機でペットボトルのお茶を買い急いで二階まで上がり支度をし社長さんへご挨拶してから作業を始めています。
大体同じ時間帯に社員さん方のお弁当ですねお弁当屋さんが配達にいらっしゃいますよ”🌻🌺
作業も全部終わらせて帰りの支度をして帰るのが午後一時15分~20分になってしまいいます。
関節痛もなく動きも順調でしたがなぜか今日は疲れてしまいましたです。(笑う)
町田市市役所までストーマーの申請に行き、成瀬駅前でお買い物して帰り着いたのが午後三時になってしまい遅めの昼食を食べながらテレビを観ていると、東京都のコロナ感染者数が532人?で全国的に増加してきています。🍑🍄
感染しないように年越ししたいものですねー。
そして新年からコロナもだんだん減少して終息となると良いのですが。
専門の先生が、コロナを甘くみない、コロナになれないと言っていらっしゃいましたのでさらに気を引き締めて感染しない感染させないを頭に入れて行動したいと思います。🍆🌽
自宅でもマスクを着用することも良いようです。
コロナでマスク着用しているためか今年のインフルエンザ感染者は例年と比較すると低いようですね。🌶🌽
午後4時近くになって三男が郵便ポストを見に行きはがきを渡してくれたのです。
淋しいことに長男の中学校時代PTA会長をやっていらっしゃった方が亡くなられたとの喪中のはがきを奥様と娘さんのお名前で届きました。(83歳)
ご冥福をお祈りいたします。(合掌)😥🙏
来年南大隅町にUターンするつもりでしたがコロナ終息も分かりませんし空き家も見つからずに、長男の仕事もあるか分かりませんし兄弟親戚知人も高齢者ばかりですからいったん保留にして、良い時期が来れば大園家の納骨堂のある光明寺さんに近いところが良いような気がしています。
今は都営住宅に住まわせていただきたいと思っています。(#^^#)💥💙
イラストはお借りしています。
霧島神宮の動画三本です。🌹🌺
11月19日に写しました。