こんばんは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。💚💥
今日も良いお天気になりました。
このまま梅雨が明けると良いですよねー!💙💔
お散歩の後はお買い物ですが、今日は、弁天橋公園の方へは行かずにたまには長津田方面へ行ってみようと
恩田川遊歩道を歩きだしたところでカモさんたちに出会いました。
一生懸命にえさを取ったり泳いだり本当に可愛いです。🐸🐞
ちょっと進んで歩いているとシラサギがいたのです。🐬🐊
めったに見ないのですが、今日はいましたですよ~~(笑う)
本当のことは分かりませんが、シラサギはエサを取るのに川の流れに乗ってくるエサを取って食べるとか?
そのエサが見つかるまでは1時間でも待っているよと散歩している人にお聞きしたことが有りますが本当ですか~~
又歩き進むと桜の葉も黄色くなっているもいのも有り、いつもは8月中旬ごろからすこしずつ黄色くなって落ちていくと思っていましたけれども私の感ちがいかと思います。🍀🍒
今日は鯉も泳いでいましたです。
濁流の時にはどこに避難するのでしょう・・・?🌾🍉
元気よく流れる恩田川です。(#^^#)
田んぼや畑も見たかったですから少し先の長津田方面行きましょうと思い、進んでいくと青い手袋をして上着は何か着ていたと思いますが男性の人が立ってこの先行けないよ手招きしていました。🍎🍍
仕方がないので引き返してそのまま体育館方面に向かったのですが、引き返す前に自転車に乗った女性若い人と中年の女性の人が青い手袋した男性に手招きされて引き返すのか振り返ってみたのです。
そのまま男性と話しして進んで行きました。(一体何事だったのかなー)🍄🌮
体育館脇の椅子に腰かけてマスクを外し良い空気を吸ってペットボトルのお茶を飲み、それから横浜線成瀬駅前のスーパーまで行ったのです。
途中集合住宅の役をされている人にも出会いましたので挨拶いたしました。(#^^#)🍅🍏
途中で咲いていた百合の花もすっかり満開状態でしばらくしたならば散ってしまうのでしょうから。
自然の移り変わりは早いものですね!🌴🍅
スーパーでは焼き芋が丁度二本残っていて買いました。
残り物に福来るになればいいのですが。🍔🌴
買い物を済ませて自宅に帰り着くと相撲を見ている家族がいましたが、コロナの情報が知りたくてチャンネルを変えて東京新型コロナウイルス感染症者は200人近かかったので感染拡大が心配です。
病院も看護師さん方が退職される人も多いとのことですから、早く終息しますように。🍓🍇