こんにちは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🍑🍆
寝る前にストレッチ(朝の方が良いようです。)して布団に入って10分もするとポカポカ暖かくなりますが、起床するとひんやりして、今日も寒いなーとお思いながら朝食をとります。
来年一月から働かせていただくために、町田市の体育館前で11時45分に待ち合わせいたして待っている時間も冷えましたー!(笑う)
シルバー人材センターの人にこれから清掃の仕事をさせていただく会社まで、連れて行ってくださり今働いている人と顔合わせをしていただき🦃🌽
一時間くらい説明を聞きながら、仕事の仕方を教えていただきました。
仕事の仕方はその会社によって違う場合もありますが無理なく働けるようです。
横浜線成瀬駅から町田まで、町田駅か小田急線に乗り新宿まで通勤していたころからすれば楽なものです。🐦🐤
一緒に働く人は、棟は違いますが同じ集合住宅の人で印象が良かったので仲良く仕事ができそうです。
月 水 金 一日2時間で月曜日だけは隔週とのことで週3日間を交代かと思っていましたが私の勘違いでした。
相手の人は月 火 木 で月曜日は隔週ということになります。🐪🐱
パソコンで副業は難しいので趣味にして外で働けるパートの方が収入になりますし健康的ですね!
横浜観光おすすめ30選!デートやグルメ、穴場スポットもの引用とホームページのリンクを貼らせていただきました。
横浜観光おすすめ30選!デートやグルメ、穴場スポットものホームページ引用
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-yokohama/?l-id=Mytrip_Popularranking_08
横浜アンパンマンこどもミュージアム
アンパンマンの世界が広がる子供たちの夢を叶えてくれるスポット。ミュージアムは、アンパンマンの世界に入り込んだかのように、子供たちが体を動かしながら遊び、学べる工夫がいっぱいです。ショッピングモールでは、キャラクターにちなんだ商品や食品を販売しています。特に「ジャムおじさんのパン工場」は絶対に寄っておきたいお店です。💜💢
三溪園
1906年に開園した敷地面積18万平方メートルの広大な日本庭園です。東京ドーム4個分の広大な敷地には京都や鎌倉などから集められた歴史的建造物17棟が自然豊かな園内にたくみに配置されています。都会の喧騒から離れ、ゆっくりと流れる時間の中で抹茶を楽しみながら、しばしあわただしい毎日を忘れてみませんか。💮🌻
12月26日に写しました。