こんにちは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🍑🍉
今日は天気も悪くて寒くて・・・
寒さを感じると年金をもらいながらコタツで温まって生活していけるって幸せな世の中になりましたー。(#^^#)
働き盛りの若い人たちのことを思うと申し訳ない気もします。
今年の8月で75歳になりましたが6月20日までは午前中4時間のパートに行っていたんです。・・・🍆🍞
退職してから6ヶ月近い間、整骨院に行ったりストレッチしたり歯医者さんに行ったり耳鼻科に行ったり定期検診を受けたりして来ました。
左関節の痛みで仕事も出来そうではありませんでしたが、毎日ストレッチしていることも有るからでしょう・・・
痛みも全然ないわけではないですが、歩き方も負担がなくしっかり歩けるようになっています。(笑う)🍃🍁
シルバー人材センターから週二日のお仕事がもらえて有難いと思います。
自宅にばかりこもっていては健康上良くありませんから助かります。🍑🍄
江の島から鎌倉へ…ちょこっと紅葉の引用とホームページのリンクを貼らせていただきましたのでお読みくださいませ。🍇🍈
江の島から鎌倉へ…ちょこっと紅葉
https://4travel.jp/travelogue/11083828
さすがに紅葉を楽しめるようなスポットは見られませんでしたがそこは江の島、随所から素晴らしい海の眺めが。ここは海蝕洞が崩壊してできたのか大きな谷のような地形から眩いばかりの海が素敵です。💢💥
少し早めでしたが、土曜日ということもあり混雑前に海と富士山の眺めがとても良い「魚見亭」にて昼食を。
生しらすは海が荒れているため入らないということで妻は江の島ラーメン、私はこちらの江ノ島丼を、サザエの歯ごたえの効いた磯の香りたっぷりの一品。🌻🌲
長谷寺をあとにして、最後は空があまりにきれいなのでさぞや二枚目大仏様も映えるかなと寄ってみました高徳院。
やはりこの青空の下さすがにイケてます…(笑)。📿🍁
今年の1月1日に江ノ島大師さんへ行きました時に写しましたー(#^^#)📷😃
⇓
江ノ島大師さんには、月末高野山清浄心院ご住職で池口恵観大阿闍梨様がいらっしゃいますよ・・・
護摩行とお悩みのご相談もお受けして下さり、良い法話もお聞き出来ますし恵観大阿闍梨様のお加持を受けて病気が治ったり倒産しかけた会社も上手くいくようになっています。🌽🌶
右サイドバーに江ノ島大師のホームページのリンクを貼らせていただいて居りますからご相談なさってくださいませ。・・・((#^^#)b)🍊🍉
息子達が小さい頃、私たちが若い頃に聞いた先輩方の素晴らしい歌です。
声も綺麗でお聞きして夢を持ったものでした。(笑う)
懐メロ歌謡曲 161 デュエット A
https://www.youtube.com/watch?v=hp5lq8X8clQ
12月6日に写しました。
12月4日に写した写真を加工しました。