こんにちは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」をお読みいただきまして有難うございます。🍑🍆
今日はお天気も悪くて寒かったですねー(#^^#)
パソコン個人レッスン教室の予約をしていましたので行ってきました。
自分自身やってみたいことが有り先生にお願いしてある程度のサイトのページが出来ました。
出来上がったら自分のホームページからも見られるようにしたいと思っていますのでよろしくbお願いしたいと思います。👘👛
シルバー人材センターからのお仕事で週二日働けるようになります。
小田急線町田駅北口から5分ほどかかる場所まで確認に行ってきた次第です。
小田急線成瀬駅から一番電車に乗って町田まで町田から小田急線に乗り新宿まで行っていた時のことを思うと
近いですし有難い事です。(息子達も心配して近い所の仕事をするようにアドバイスしてくれていたものですから・・・)🍈🍉
NPO法人青年協議会ホームページ
http://seinen-kyougikai.jp/wp/
帰りに小田急線町田駅から横浜線町田駅に向かう途中で犬猫の募金をしていましたので少しだけ募金をしました。
福岡担当者おすすめ!糸島の観光・グルメ・インスタ映えスポットの引用とホームページのリンクを貼らせていただきましたのでお読みくださいませ。🌲🍄
福岡担当者おすすめ!糸島の観光・
グルメ・インスタ映えスポット ホームページ引用
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-itoshima/?l-id=Mytrip_Relatedarticle_02
県指定の名勝にも選ばれている、落差約24mの「白糸の滝」。滝周辺ではレンタル釣り具でヤマメ釣りができ、ファミリー層におすすめのスポットです。夏には名物のそうめん流しも楽しめます。🌲🌼
【現地スタッフおすすめコメント】
隣接する食事処「四季の茶屋」では、郷土料理「そうめんちり」が味わえます。近くにある「村上や」のふわふわかき氷も夏場にはおすすめ!
滝のある遊歩道は徒歩で約25分かかるのでヒールは厳禁です。※現在は西日本豪雨の影響で、迂回ルートになっています。🐞💮
あらゆる「えん」を結ぶ神、特に「縁結び」の神として知られている「櫻井神社」。寛永9年(1632年)の創建当時のまま残されている本殿や拝殿、楼門は福岡県の重要文化財に指定されています。🍇🍎
また、境内に桜が咲く様子を刺繍で表現した、オリジナルデザインのかわいい御朱印帳も人気を集めています。
【現地スタッフおすすめコメント】
恋愛・仕事・人などあらゆる「えん」を結ぶ櫻井神社。嵐の櫻井翔さんの苗字と同じ名前を持つことから、ファンの聖地「嵐神社」としても評判に。
同じ福岡県内には、潤神社や二宮神社もあることから、三社参りする人も…。💙💥
12月4日に写した写真を加工しました。