こんにちは・・・鹿児島県南大隅町(旧根占)出身で東京都町田市成瀬の自然豊かな街に住んでいます大園です。
「歌子のコラム」を御読みいただきまして有難うございます。🍒🌻
朝は少し寒さを感じましたが、徐々にお天気も良くなり暖かい日になりましたですねー。(#^^#)
町田はシバヒロバ(旧町田市役所後)で植木や農産物の展示が有り行ってまいりました。
明日は、キラリ町田で駅前では様々な舞いが有るので楽しいですよー。
是非いらっしゃってくださーい。🐞🌴
植木も農産物も作られていらっしゃる方々の心が素晴らしいから良い物が出来るのですねー。
野菜を沢山買って帰る人・植木を一生懸命見て回っていらっしゃる人・親子ずれで楽しんでいる人で賑やかでした。
わらで箒や飾りを作るコーナーでは、小中高生や若い人がもう少し参加してほしいなーと思いました。
この機会にわらで作る伝統の箒や飾り作りに挑戦することで良い知恵も出るかと思いますが・・・。(#^^#)😀🍇
鹿児島の絶景紅葉スポット特集!筆者のおすすめ厳選10選 の引用とホームページのリンクを貼らせていただきました。🦋🍒
鹿児島の絶景紅葉スポット特集!
筆者のおすすめ厳選10選 ホームページ引用
https://aumo.jp/articles/53700
続いて紹介するのは鹿児島で様々なアクティビティが楽しめるスポットとして有名な「観音滝公園」。
「観音滝公園」はキャンプ場(グランピング)・川遊びができる河川プール・グラウンドゴルフ場・流しそうめん・温泉など様々なアクテビティが楽しめる総合観光施設です◎(※”さつま町公式HP”参照)🥀🌻
こちらの紅葉は真っ赤に染まったモミジが見どころ!
大自然とのコントラストは見事の一言しかありません!
アクセスは永野停留所から徒歩で約30分、横川ICから車で約25分です!🍒🍑
続いて紹介するのは旧霧島神宮があったという「高千穂河原」。
「高千穂河原」の標高970mに位置し、霧島山の南の入り口としても知られているんだとか!(※”高千穂高原ビジターセンター公式HP”参照)🦋🙂
周辺には建物が少なく、豊かな自然を求めてやってくる人も多いそう。シーズンでは登山客やキャンプをする人で連日にぎわっています。
こちらの紅葉はそんな豊かな自然の中で楽しめるのが特徴!のどかな川や登山道など、至るところで紅葉を楽しむことができます◎
霧島神宮駅からバスで約30分で訪れられますよ♪🍓🍊
シバヒロバ(旧町田市役所)で農産物の展示が有りました。
野菜が沢山有りました。
大きいい-
桜島大根よりは小さいでしたが、桜島大根が懐かし――。(笑う)
わらで飾り作りや箒作りもやっていましたましたよ・・・。