会社へ行く出勤時間は、4時50分に自宅を出ますが
朝早くから、えげやまばしの上から恩田川の桜と
長津田方面に向かって三脚のカメラを向けて
いる人がいている人に出会いました。
写真を写すのには、まだ薄暗いのによほど
熱心な人のようでした。
ちょうど、この橋の上ですから朝日が昇り
桜と恩田川の撮影ではないかとおもいます。
二日間同じ人です。
、
この写真は少しぼやけてしまいましたが
上の写真と方角を変えて写し
上の写真より少しは良いのでわはないでしょうか・・・
この4枚の写真は3・4日前仕事帰りに
写しましたので、満開ではなかったのですが
今日は、満開状態で、明日明後日の桜まつりは
大丈夫かなと心配します。
花びらも散り始めた桜の木もあり、恩田川に
散った桜の花びらが流れていく光景も又
きれいなものです。
花が散り始めると葉の新芽が出初めています。
恩田川の新緑の季節も素晴らしいもので
良い空気を吸って、身も心も癒されます。
昨日、出勤時同じ棟の人とパッタリ会って
こちらから行きましょうと言われて
恩田川沿い歩きながら、横浜線成瀬駅に
向かいました。
(その人も、会社違いますが私と同じしごとです。)
朝の桜のお花見したようなものです。
えげやまばしより小さな橋ですが、電灯の灯りで
ライトアップされたような感じでした。